たった一つが難しいチェア選び

キャンプギア

こんにちわ、楓です。
チェア選び、難しくないですか?
キャンプスタイルや他のギアの兼ね合いによって変わってくるチェア選び

今日はそんなチェアのお話です。

トレンド移り変わり

現代のチェアは多種多様ですよね。
座面が40cm〜50cmくらいで収納が収束タイプのスタンダード。
 例:ディレクターチェア等

created by Rinker
¥12,980 (2024/05/17 07:17:41時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥10,780 (2024/05/17 07:17:41時点 楽天市場調べ-詳細)

持ち運びと座り心地を両立したバケット型。
 例:ヘリノックス チェアワン等

created by Rinker
¥14,200 (2024/05/17 17:48:19時点 楽天市場調べ-詳細)

座面が20cm以下のロースタイル。
 例:キャプテンスタッグ ジュールロースタイルイージーチェア等

created by Rinker
¥3,273 (2024/05/17 17:48:19時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥9,900 (2024/05/17 17:48:20時点 楽天市場調べ-詳細)

2010年代初めまではスタンダードがド定番でした。
しかしながら徐々にロースタイルの考えが入ってくるようになってきます。
そして2020年前後、ヘリノックスのチェアワンがヒットしたあたりから、各メーカーからも類似品が出回るようになり、
キャンプチェアの定番型として定着するようになりました。

現在はある程度の棲み分けができているようで、
ファミキャンならスタンダードやバケット、
ソロキャンならバケットかロースタイルといった傾向になってますね。

オススメの選び方

・大前提
 僕がお客様にチェアをお薦めする際、必ずハイバック、特に首の後ろ辺りまでしっかりとカバーしてくれるチェアをお薦めしてます。
 理由は簡単で首を支えてくれるだけで快適度がぐっと上がるからです。
    
・ファミキャン
 基本はスタンダードが一番使いやすいかな?と思います。
家庭家具の延長感覚で使えるので戸惑いも少ないかな…と。
 ちなみに僕がご家族にオススメするときはロースタイルを勧めたりします。
 お客様のお話を聞いてると、折角子供用のチェアを用意したのに、大人用のチェアを取られた、なんて良く聞くんですよね。
子供って大人と同じモノを使いたがったりします。
ただ、大人用のスタンダードやバケットチェアって、座面高いし不安定だしでお子様にはちょっと使い難いんですよ。
その点ロースタイルならお子様が使っても安定しますし、皆同じモノを使えるのでお子様も満足です。

キャプテンスタッグのジュールロースタイルイージーチェアや
ロゴスのあぐらチェアシリーズなんかがお薦めですね。

created by Rinker
¥3,273 (2024/05/17 17:48:19時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥9,900 (2024/05/17 17:48:20時点 楽天市場調べ-詳細)

・ソロ
 ソロキャンはロースタイルや地面直座りのグランドスタイルが主流です。
とはいえファミキャンほど縛りは少ないので自由で良いのかな…と。
 ちなみに私はLOGOSのグランベーシック ポータブルあぐらチェアを使ってます。ヘッドレストがあって首まで支えられるのと、チェアの大きさの割にはコンパクトに収納できる為です。

ただよほど荷物の量に縛りが無い限り、
チェアや座椅子タイプ、座布団型のクッションは使いましょう。
直座りは腰にきます(´;ω;`) ← 腰痛持ち

created by Rinker
¥2,970 (2024/05/16 21:43:49時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540 (2024/05/16 21:43:49時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ?

と、まあここまで書いておいてなんですが、一つに絞るのって難しくないですか?
食事はスタンダードスタイルで過ごしたいけど、焚き火の時はロースタイルで…とか。
なので…スタイルの違うチェアを2種類用意しておいて、状況に応じて使い分けるのも有りかと思います。
 実際僕は前述のLOGOSとSITPACK社のCampster2を併用しています。

もしくは高さを変えられるチェアなんかも良いかもですね。

created by Rinker
¥10,780 (2024/05/17 07:17:41時点 楽天市場調べ-詳細)
DOD スゴイッス

いかがでしょう?皆さんのキャンプライフの一助になれば幸いです。それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました