キャンプ場レポート 浜オートキャンプ場

キャンプ場
スポンサーリンク

こんにちわ、楓です。
今回も愛知県にあるキャンプ場、浜オートキャンプ場のレポート。
当日の顛末記です。そうれはもう…大変でした。
それではご覧ください

基本情報

名称:浜オートキャンプ場
住所:愛知県知多郡美浜町大字豊丘字五宝127番地
受付時間:10:00~17:00
受付方法:ネット、電話、メール
料金:デイキャンプ(1サイト5名まで) ¥4400
   一泊キャンプ(1サイト5名まで) ¥5500
   デイソロキャンプ(1サイト1名まで) ¥1500
   一泊ソロキャンプ(1サイト1名まで) ¥2000
URL:https://n8qt1.crayonsite.net/

当日 朝〜昼

前日からの雨が昼前までずっと降り続いたキャンプ当日。
昼頃から晴れてきたものの、地面の状態が心配に。
あと強めの風が吹いてきてるのも気になりました。
とは言え楽しみにしていたキャンプ。
中止という選択肢はありません。

仕事を終え、そのまま浜オートキャンプ場へ向かうべく高速へ。

南知多道路を南下、南知多インターで下道に降り河和方面へ向かいます。
チェックイン予定の時間まで多少の余裕があったので、
新鮮な刺身をゲットすべく、キャンプ場近くにある魚太郎へ寄ることに。

そこで「マグロ頭肉炙り切り落とし」とやらをゲット。
この時点では夕食前のツマミにする予定でした。
この時点で既に風はかなり強めに吹いてました。
嫌な予感を感じつつ、残り600mを進みます。

浜オートキャンプ場

15:00頃に現地着。そのまま管理棟に向かいチェックイン。
応対してくれたのはオーナーさんの娘さん。
この一泊二日で娘さんと奥様のお二人とお話しできましたが、
どちらもとても感じがよく、気持ちよく過ごせました。
「設備は良いが管理人の応対が悪い」といった評価を見ることがありますが、
キャンプ場の良し悪しってオーナーさん、管理人さんの人柄に左右されるのではないだろうか?
そんな事を感じた次第です。

この日の利用者は僕ともう一人のみ。
場所は好きに選んでいいという事だったので、風の影響を考慮して
事務棟横の1番サイトをチョイスしました。
実は風に強い唯一のサイトがあったのですが、もう一人の方が既に場所どり
されていて取れませんでした。
この結論から言えばこの事務棟横というチョイス、
あまり意味はありませんでした。
風向きがいやらし過ぎた…

設営

とにかく風が強い。
テントが建てられるか不安がよぎります。
当初、熱田野営具さんのシルス280TCを初張りする予定でした。
しかしこの強風では無理。
仕方なしにコンフォートソロのみを設営することに。
しかし幕をペグダウンし、センターポールを建てたところで風に煽られ倒壊。
よく見るとコールマンのスチールソリッドペグが2本曲がってて…(汗)

キャンプを始めた頃に買ったペグなので10年選手なのですが、
やはり30cmクラスの長さがないとソリッドペグでも不安が残りますね。
チタンペグも併用していましたがこちらは無事でした。
この後帰宅してTITAN MANIAさんのチタンペグ28cm買い増ししたのは言うまでもありませんw

コンフォートソロは無理と判断。
続いてDDタープでパップテント風張りを試すも、こちらも撃沈。
とにかく気を抜けばあっという間に幕が飛ばされてしまいそうなくらいの
酷い風が始終吹いてました。
この風そうとう酷かったらしく、翌日お会いしたオーナーさんの奥様に
「こんな酷い天候になってすません(汗)」
「今までこんなに強く風が吹いたことなかったんですけど…」
と言われた程でした。

さて、困ってしまいました。
こうなると予定していたあらゆる物事を諦め、
無事明日を迎える方向に修正するしかありません。
そうして出番となったのがデカトロン Quechua MH100。
2人用のコンパクトドームテントです。
このテント、建てやすいしお値打ちだし(確か僕が買った数年前は¥4980ぐらいだったはず)で手放さずに車の中に入れておいたんですが、
まさかこんなところで役に立つとは。
こういうテントは一つくらい持っておくと良いかもしれませんね。

このバタバタ設営の様子は、僕のYouTubeチャンネルにUPしてますので
良かったら見てください。

吹き荒れる風と戦う 浜オートキャンプ場
楓Style Outdoor ch

引きこもり

そんなこんなでMH100の中に寝床を設置し、テーブル一つとクーラーボックス、
それから最低限の炊飯道具を持ち込み、早々に引きこもり決定です。

この爆風のおかげで外ではまともに火は着きません。
致し方なく幕内で炊飯を行います(本当はダメ)
炊飯にはテンマクのORU TITANにLOGOSのアルコールバーナーをセットして実行。
問題なく炊飯できました。
寧ろ風の影響がない分いつもより上手に炊けるというw
そして魚太郎で買った刺身をおかずに夕飯を済ませます。
いやあ…旨いんだわ。

その後はテント内でダラダラと過ごし、早々に就寝しました。
とにかく何も出来ん( ノД`)シクシク…

翌日

朝は6:00頃に起床。
昨日が嘘のように風が止んでます。
簡単に朝食を済ませ、洗い物をしていたらオーナーさんの奥様ご登場。
いろいろなお話を聞くことが出来ました。
週末はいつも予約いっぱい。東京や神戸からも来られる方もいるとか。
施設の補修などのアドバイスなんかもしてくれるキャンパーさんもいるとのこと。
さらにはオープンまでのご苦労などもお話いただけました。
海沿いゆえのご苦労、また少しでも心地よく過ごしてもらおうと
環境整備をされていたりと、ものすごく心のこもった運営をされているのが
よく分かりました。

その後は場内を少し散歩し、海を眺めた後荷物をまとめて撤収となりました。

感想

もうとにかく利用料のわりに設備は整っているしキレイ。
オーナーさんご家族もよい人だらけで、評価が高いのもうなずけます。
もうすでにリピートする気まんまんで、今回できなかったことを行うべく、
次の機会を狙ってる最中です。

今回使用したギアたち

このテントには本当に助けられました。
収納はコンパクトだし、何より建てやすい。
色が少し派手ですがそこさえ気にならなければおすすめです。

軽量、丈夫リピ買い必死のチタンペグです。
チタンマニアさんは国内の会社なので品質に関しても安心です。
一押し!

今のメインクーラー。
最大4日間保冷が持つという触れ込みがウリ。
実際は一泊二日ぐらいが限度かな。
それでも翌日まで冷たさがそこそこ残るのは素直にすごい。
ソロにもちょうどいい大きさではないかと思います。

各種メディアでも毎年取りあげられている、名実ともに最強の保冷剤。

僕は流行のゴールゼロではなく、こちらを選びました。
十分明るいしメインランタンとしてもサブランタンとしても十分使えます。
各種オプションと組み合わせれば使い勝手が広がります。

また今度レビュー書こうかな。
サイズがスタンダードなので同型のトランギアやエバニュー用に作られている
社外オプションがそのまま使えます。

僕が持っているチタンモデルは既に廃盤。
今はステンレスモデルのみです。
使うときはさっと展開するだけ、収納も折りたたむだけ。
現行モデルはベースプレートもセットになっているので
焚火もしやすいです。

このブログはAmazonと楽天のアフィリエイトに参加しています。
気になったアイテムはここのリンクからポチっとして貰えると嬉しいです。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました